ツイート |
【企画概要】
日経平均株価にもようやく回復の兆しが見えてきました。国内外の経済不安要因が後退したことで、景気の見通しは比較的明るくなってきました。とはいえ、不安要因が完全に一掃されたはずも無く、「景気回復が軌道に乗った」と強く言い切れないことも一方では明らかです。
このような先行き不透明な時代の中にも、驚くべきパフォーマンスをあげている商品(225先物やFXの事例紹介)があることを知り、その手法を理解して自分自身で資産運用戦略を組み立てていくことが大切です。投資環境の変化を見極めながら、回復が期待できる日本株を中心としつつも、パフォーマンスの高い金融商品を見つけ出し、バランスよくポートフォリオに組み込む必要があります。
本セミナーでは、資産運用に関心の高い、個人投資家様にむけ、豊なマネーライフを実現するための賢い投資戦略について、世界経済、日本経済の展望を踏まえながら検証・考察します。
内容 | 基調講演14 : 00〜15 : 00 世界と日本の投資環境と株価の今後 ─為替、金、原油の見通しを含めて─ 国際エコノミスト 今井 澂氏 休憩 15 : 00〜15 : 10 特別講演15 : 10〜16 : 10 脱常識投資で資産1億円をめざす ─高パフォーマンス金融商品の実証─ 株式会社オフィス出島 出島 昇氏 クロージング、質疑応答16 : 10〜16 : 30 ※出島 昇氏の書籍販売を行います |
---|---|
日時 | 2012年6月2日 14:00〜16:30 (開場 13:30) 申込の締め切りは5月31日(木)です。 |
会場 |
103-8345 東京都 中央区日本橋本石町1−2−1 9階ホール ![]() 銀座線「三越前駅」A3出口または「日本橋駅」A1出口から徒歩3分 東西線「日本橋駅」A1出口から徒歩3分 JR東京駅・日本橋口から徒歩5分 |
参加費 | 無料 |
定員 | 120名 (先着順です) |
対象 | 個人投資家、中小企業の経営者 |
主催 |
東洋経済新報社
|
共催 | |
協賛 | 株式会社清光経済研究所
|
協力 | |
連携コミュニティ | |
後援 | |
備考 |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
![]() 今井 澂
国際エコノミスト
慶応大学経済学部卒業後、山一証券、日本債券信用銀行、慶応大学商学部講師などを歴任。日債銀退職後は、
大学での講師のかたわら国際エコノミストとして年間100 回を超える講演、テレビ出演、著書刊行をこなす。 現在は財団法人年金シニアプラン総合研究機構理事、またNPOの金融知力普及協会理事を務める。 主な書籍に「定年後の生活を守る方法」「最後の黄金時代が来た」「中 国株で資産五倍」「日本株『超』強気論」など。 最新刊に「「エコノ・センス」の磨き方」 |
![]() 出島 昇
株式会社オフィス出島
1949年長崎市生まれ。長崎大学経済学部を卒業後、地元のサービス企業に勤務。仕事の無理がたたって30才の時、
病気で倒れる。31歳で九州大学大学院へ入学。大学院終了後、大学講師とサラリーマンの2足のワラジ。 大学院時代に株式投資を始め1億数千万の含み益。友人の連帯保証人となるがバブル崩壊で、 株価暴落もあって破産寸前となる。その時、柴田罫線と出会いその手法を使って1年で1億円近い儲けを 生み出し借金を返済。それを本にした「サラリーマンの私が株で大成功した」がベストセラーになる。 それから柴田罫線を普及させるために(株)オフィス出島という投資顧問会社を設立し現在に至る。 月刊宝島の3大マネー誌「ベストアナリスト」評価で5年(2004年〜2008年)連続ベスト4入り。 九州大学大学院経済学研究科博士課程終了。元長崎外国語短期大学及び長崎女子短期大学講師。 |