ツイート |
申込受付終了いたしました。
テレワーク・リモートワーク導入に抱える課題を一挙解決。必要な機材、環境、サービスから勤怠管理と評価、情報共有方法まで、今だからこそ進めたい変革をスムーズに実現するために、ノウハウを大公開します。経営者、管理職、ビジネスリーダー、人事労務担当者をはじめ、テレワーク・リモートワークに興味関心がある方は是非この機会をご利用ください。
内容 | 1.テレワーク・リモートワークとは? 2.スムーズなテレワークを実践するノウハウ 3.情報共有とコミュニケーションのヒント 4.テレワークにおける勤怠管理と評価 5.テレワークに必要な機材、環境、サービス 6.ライブ配信、オンデマンド配信によるセミナーや会議の効果 7.オンラインプレゼンテーションのノウハウ 8.ライブ配信、オンデマンド配信に必要な機材、環境、サービス 9.テレワークとともに実践したいペーパーレス、キャッシュレス 10.企業に求められる「これからの働き方」とは? |
---|---|
日時 | 2020年3月19日(木)中〜4月19日(日) |
会場 |
![]() |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | |
対象 | 経営者、管理職、ビジネスリーダー、人事労務担当者をはじめ、 テレワーク・リモートワークに興味関心がある方 |
主催 |
株式会社東洋経済新報社
|
共催 | |
協賛 | 日本マイクロソフト株式会社
|
協力 | 株式会社ヒューマンセントリックス
![]() |
連携コミュニティ | |
後援 | |
備考 | 当講座は「YouTube」にて配信をいたします。お申し込みの方には配信が可能となり次第、視聴リンク(URL)をお知らせいたします。視聴リンク(URL)をクリックして、接続をお願いいたします。事前にアカウントなどのご登録・設定手続きは不要です。 ・社内LAN環境での制限により、動画付きコンテンツの再生、資料ダウンロードができない場合がございます。 その場合も、ご自宅やご自身のPCやスマホなどにご転送の上で、再生やダウンロードがいただけます。 ・余裕を持ってご自宅などでもご覧いただけるよう、配信期間は1ヶ月とさせていただきます。期間中、何度でもご視聴いただけます。 ・録画、録音、撮影についてはお断りさせていただきます。 |
お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
![]() 西脇 資哲 氏
企業に勤めながら、ノマドワーカーとしても活躍するエバンジェリスト
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員・エバンジェリスト
ITビジネスコミュニケーション協会 理事 一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 アドバイザー 京都大学 iPS細胞研究所 コミュニケーションアドバイザー <著書>『エバンジェリストの仕事術』、『プレゼンは “目線” で決まる』、 『新エバンジェリスト養成講座』など |
![]() 越川 慎司 氏
500社への支援実績を持つ、リモートワークのプロフェッショナル
株式会社クロスリバー 代表取締役社長/株式会社キャスター 執行役員
国内大手通信会社、外資系通信会社に勤務、ITベンチャーの起業を経て、 2005年に米マイクロソフトに入社。 のちに日本マイクロソフト 業務執行役員として Officeビジネスの責任者等を務めた後、株式会社クロスリバーを設立。 <著書>最新刊『ビジネスチャット時短革命』、 『仕事のムダが必ずなくなる 超・時短術』など |