ツイート |
【企画概要】
2020年は新型コロナウイルスによるパンデミックで激動の1年になりましたが、メディア業界にとっても様々なトピックスがあった年でした。インターネット広告費の増加、cookie廃止の発表、緊急事態宣言による巣篭もり需要、アメリカ大統領選挙をめぐるフェイクニュース……。人々は情報を求め、ネットメディアはどんどん存在感を増し、新しいフェーズに入ったように思われます。
そうした特筆すべきトピックスやこれからのメディアに求められる役割について、所感と考察を語っていきます。
内容 | ◇プログラム◇ 1、イントロダクション 2、2020年、デジタルメディア業界で起きた変化について 3、メディアの「ビジネス的な成長」は何を基準にするのか 4、2021年のメディアの潮流予測 5、Q&A(皆様からの質問にお答えします) 6、クロージング・総括 <GUEST> ジャーナリスト/メディアコラボ代表 古田 大輔 氏 <SPEAKER> 東洋経済新報社 編集局 東洋経済オンライン編集部長 武政 秀明 東洋経済新報社 ビジネスプロモーション局部長(デジタル広告戦略)・デジタル戦略本部 佐藤 朋裕 <MODERATOR> 東洋経済新報社 ブランドスタジオ・メディア事業部 岡部 のぞみ |
---|---|
日時 | 2021年2月25日(木)14:00〜15:30 申込締切:2月24日(水)17:00 |
会場 |
|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | |
対象 | 企業・団体のPR、ダイレクトマーケ、広報・宣伝、マーケティングのご担当者様など |
主催 |
東洋経済新報社
|
共催 |
|
協賛 |
|
協力 |
|
後援 |
|
連携コミュニティ |
|
備考 | 当講座は「YouTube Live」にて配信をいたします。 お申し込みの方には視聴リンク(URL)をお知らせいたします。 視聴リンク(URL)をクリックして、接続をお願いいたします。 事前にアカウントなどのご登録・設定手続きは不要です。 |
お問合わせ