セミナーインフォメーション

日本貿易会主催シンポジウム 商社ビジネス最前線

 〜次代を創る商社〜

 
    本シンポジウムは、ご好評の内に終了しました。ありがとうございました。


あなたが抱く「商社」のイメージはどのようなものでしょうか?中東諸国からの石油の輸入、海峡をまたぐ大きな橋の建設、最先端ブランドの輸入、米国や豪州からの牛肉の輸入などを想像される方も多いと思います。一歩先を見つめ、必要とされるところに必要とされるモノ、サービスを届ける、それが「商社」のビジネスであると言えます。
 「商社」が行うビジネスは、石油や天然ガスの開発輸入など原材料に関わるビジネスもあれば、コンビニエンスストアのような消費者直結型もあるなど、今や極めて多様性に満ちています。そこでは「商社」の“目利き力”が従来以上に必要とされており、次の時代を先取りしたビジネスを創りだすという意味での“次代創造力”、“事業推進力”が発揮されています。
 とかく分かりにくいと言われる商社のビジネスを多くの皆様に知って頂くため、当会では「商社ビジネス最前線」と題するシンポジウムを2013年より毎年、開催しておりますが、4回目となる今回は『商社ビジネス最前線 〜次代を創る商社〜』をテーマにしました。
 第1部では商社、証券会社、大学から商社ビジネスに造詣の深い専門家をパネリストに招き、「商社の“企業”精神」をテーマに商社の “次代創造力”、“事業推進力”を解き明かして頂きます。また第2部では、「進化する商社ビジネス〜未来を創る商社の目利き力〜」をテーマに、商社パーソンの目利き力について実例をもとに解説頂きます。
 商社のビジネスに関心をお持ちの皆様の多数のご参加をお待ちしています。

開催内容

内容

 14:00〜14:10 開催挨拶

       一般社団法人日本貿易会 会長
       (伊藤忠商事株式会社 会長)
       小林 栄三
          

 14:10〜15:25 第1部 講演&ディスカッション   商社の“企業”精神

     [モデレーター] 
       フォーブス・ジャパン副編集長 兼 WEB編集長
       谷本 有香
           
     [パネリスト] 
       丸紅経済研究所所長
       美甘 哲秀
        
       野村證券株式会社
       エクイティ・リサーチ部 エグゼクティブ・ディレクター
       成田 康浩

       早稲田大学ビジネススクール 教授
       内田 和成

 15:25〜15:35 休憩

 15:35〜17:00 第2部 講演&ディスカッション   進化する商社ビジネス 〜未来を創る商社の目利き力〜

     [モデレーター] 
       フォーブス・ジャパン副編集長 兼 WEB編集長
       谷本 有香

     [パネリスト]  
       伊藤忠商事株式会社
       住生活カンパニー 建設第二部 建設第六課長
       高村 俊哉

       兼松株式会社
       執行役員 食糧部門長 兼 穀物・飼料部長
       濱崎 雅幸

       豊田通商株式会社
       新規事業開発部部長 
       中川 浩司
  
 17:00 閉会 
日時 2016年10月28日(金)14:00〜17:00 (13:30開場)  
会場
東京都 千代田区大手町1-3-7 日経ビル 3階
地下鉄「大手町駅」下車 C2b 出口直結

東京メトロ / 都営地下鉄 「大手町駅」
◆ 千代田線 神田橋方面改札より徒歩約2分 ◆ 丸ノ内線 サンケイ前交差点方面改札より徒歩5分
◆ 半蔵門線 大手町方面改札より徒歩約5分 ◆ 東西線 中央改札より徒歩約9分
◆ 三田線 大手町方面改札より徒歩約6分

東京メトロ 「竹橋駅」
◆東西線 4番出口より徒歩約2分
参加費 無料(事前登録制) 
定員 600名 
※お申込多数の場合は抽選となります。 
対象 社会人、学生、投資家、消費者など 
主催
一般社団法人日本貿易会 
【広報委員会】 伊藤忠商事/稲畑産業/岩谷産業/兼松/興和/CBC/JFE商事/住友商事/双日/蝶理/豊田通商/長瀬産業/日鉄住金物産/阪和興業/日立ハイテクノロジーズ/丸紅/三井物産/三菱商事 
共催
 
協賛
 
協力
東洋経済新報社 
連携コミュニティ
 
後援
 
備考  

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

小林 栄三
一般社団法人日本貿易会 会長
(伊藤忠商事株式会社 会長) 

1972年伊藤忠商事株式会社入社、電子機器部に配属。香港、米国駐在などを経て、
2000年6月執行役員情報産業部門長、04年6月社長、10年4月より会長。
14年5月より日本貿易会会長。その他、企業の社外役員や省庁の有識者委員などを
多数務める。
谷本 有香氏
フォーブス・ジャパン副編集長 兼 WEB編集長
 
1995年山一證券株式会社に入社。Bloomberg TVアンカーを経て、米サンダーバード大学
大学院でMBA 取得。その後、日経CNBC経済キャスター、コメンテーターに。2016年2月
「フォーブス ジャパン」副編集/WEB編集長に就任。北京大学外資企業(EMBA)修了。
これまで、トニー・ブレア英元首相、ハワード・シュルツ スターバックス会長
兼CEOのインタビューはじめ世界VIPへのインタビューは1000人を超える。
美甘 哲秀氏
丸紅経済研究所所長
 
1979年一橋大学卒業後、丸紅株式会社に入社。主に、調査部門を歩む。
81〜82年、貿易研究センター出向。89〜91年、日本経済研究センター出向。
2003〜08年、丸紅米国会社ワシントン事務所長。10年から現職。
青山学院大学、神戸大学非常勤講師。主な著書に、「IT革命と商社の未来像」
「東アジア市場統合への道」「日本の食料戦略と商社」「現代ヨーロッパ経済論」など。
成田 康浩氏
野村證券株式会社
エクイティ・リサーチ部エグゼクティブ・ディレクター 

1998年一橋大学経済学部卒業、98年野村證券株式会社入社、藤沢支店勤務、2001年
企業調査部運輸セクター、04年同陸運セクター担当、05年同住宅設備機器担当、
06年同商社セクター担当、15年エクイティ・リサーチ部 中小型株/商社セクター
担当、現在に至る。
内田 和成氏
早稲田大学ビジネススクール 教授
 
1951年生まれ。東京大学工学部卒業。慶應ビジネススクール修了 (MBA)。日本航空、
ボストン コンサルティング グループ(BCG) を経て、現在に至る。
2000年6月から04年12月まで BCG 日本代表を務める。ハイテク、情報通信サービス、
自動車業界を中心にマーケティング戦略、新規事業戦略、中長期戦略、グローバル
戦略の策定、実行支援を数多く経験。06年度には世界の有力コンサルタント、
トップ25人に選出。 06年4月より現職。
高村 俊哉氏
伊藤忠商事株式会社 住生活カンパニー
建設第二部建設第六課長 

1993年伊藤忠商事株式会社入社。入社以来、国内外の建設・不動産ビジネスに従事し、
2015年より現職。これまでに国内では主に賃貸マンションやオフィスビルを中心に
収益不動産流動化事業を担当。現在はアセアン地域での不動産ビジネス全般を所管し、
特にインドネシアでは日系製造業を主要顧客とする工業団地ビジネスに注力中。
濱崎 雅幸氏
兼松株式会社
執行役員 食糧部門長 兼 穀物・飼料部長 

1984年兼松江商株式会社(現 兼松株式会社)入社。穀物部を経て92年より約3年間、
米国ポートランドに駐在。入社以来、大豆、コーン、粗飼料、副原料など、
穀物・飼料全般のトレードに従事。アグリカンパニー穀物油糧部長、北海道支店長
などを歴任し、2013年に執行役員就任。16年6月より現職。
中川 浩司氏
豊田通商株式会社
新規事業開発部部長 

1987年豊田通商株式会社入社。主に、合成樹脂・化学品関連事業に従事。97年から
2000年に渡り、ベトナムに駐在。2009年から、社内イノベーション活動の一環で、
新エネ・蓄電池を活用した分散型エネルギー関連事業開発に着手。
11年から12年にかけて、トヨタ自動車株式会社 新事業企画部に出向、宮城県大衡村の
Fグリッド事業立上げに参画。14年4月より現職。

お問合わせ

東洋経済新報社 商社シンポジウム事務局 
03-3246-5599 
corporate@toyokeizai.co.jp
東京都中央区日本橋本石町1-2-1