昨今、「働き方改革」が盛んに叫ばれる中、企業は、「働き方」や業務の「あり方」について見直しを迫られています。高い労働生産性とは?を正しく理解し、企業が真の競争力を高め、付加価値を創造するには何をすべきか?について、具体的な事例を交えながら本テーマの本質を考察していきます。
日本アイ・ビー・エム株式会社
グローバル・ビジネス・サービス事業
コグニティブ・プロセス変革 組織人財変革リーダー
パートナー
石田 秀樹氏
現在、日本アイ・ビー・エム(株)グローバルビジネスサービス事業部にて、組織変革および人財マネジメント領域のコンサルティングサービス部門の責任者を務める。複数の外資系コンサルティングファームを経て、日本アイ・ビー・エムに入社、以後一貫して「組織」と「人」の側面から企業変革に携わり、大規模企業を中心に、18年以上のコサルティング経験を基にした実践的な変革支援に従事している。近年では、人財マネジメント領域での様々な課題に対して、コグニティブ・コンピューティングを用いた”働き方改革”の活動を通じて、企業の持続的成長を包括的に支援している。